夢のコラボ企画!午後の部!
『
VISAVIS&
リトル・ママ&リトルチアーズ』夢のコラボ企画
その名も「
Girl's Cake」
午後の部を紹介します
ひとりひとり、受付を済ませて・・・ 手をしっかり洗います
グループごとに待機中。。。ドキドキ
ママたちは、遠くで見守り中
全~部、子どもたちだけで頑張ります
VISAVISの社長さんからご挨拶が
「VISAVISのケーキ食べたことある人~」のご質問に、
は~ぃと手をあげた
のは、Rちゃんひとりでした が、
ホントは、もちろん、もっともっとたくさん食べてますので
VISAVISは、地元でも美味しくて超有名ですもんね
ママたちにも大人気のケーキ屋さんなんですから
そんな、リトルの子ども達に、
とっても、お優しくて楽しい社長さまでした^^
そして、リトルママのスタッフの方が
VISAVISのパティシエさんを紹介してくださいました
早速、パティシエさんがお手本を見せてくれました
みんな、すごーーーーーく真剣
こんな近くで、本物のパティシエさんが作ってるところが
みられるなんて
いつも食べている、大好きなケーキが
自分で作れるなんて
本当に、「夢のような企画」で
ちょっぴり緊張気味の子ども達・・・
早速、グループごとにわかれて、ケーキ作り開始
パティシエさんがさっきお手本でやっていた順番通りに
ちゃんと出来るかな?
下級生クラスと上級生クラスをシャッフルしたグループなので、
お互いに協力しあったり、
わからない事があったら、自分からパティシエさんに質問する、
といったスタンスで、出来るだけ自分の力で頑張ります
ゆっくり、慎重に。。。まきまき
まきまき、無事成功
たっぷり生クリームと、トッピングをしていきます
コレがまた、楽しいよぉおお~
トッピングは、チョコなどのお菓子類をはじめ
いちごや、チェリー、薔薇の花びらまで
全部飾りた~い
元気で明るいリトルチアーズらしい・・・^^
こんなスペシャルなケーキが完成しました
ケーキには、「チアーズ」や「リトル」の文字も
それぞれ、思い思いのケーキが完成したあとは、
数週間前に、リトルチアーズの子どもたちに考えてもらった、
「
元気になれるケーキ」の
ケーキの絵をパティシエさんと一緒にさらに詳しく話し合いました
この「夢のケーキ」も、実現できるといいね
パティシエさんと一緒に記念撮影
最初は、緊張気味だった子ども達も、楽しいケーキ作りに
みんな、ニコニコいい笑顔になっていました
とっても楽しかった!またやりた~い!とか、
パティシエさんに憧れのまなざしだったり、
ケーキ屋さんなりたいなぁ!なんて意見も・・・
本当にとっても、いい経験をさせていただきました。
企画してくださった、
VISAVISさま、
リトル・ママさま、
楽しい時間をありがとうございました!!!
コチラからもぜひチェックして下さいね
VISAVIS 社長さまのブログ
リトル・ママ モリパパのブログ
関連記事