
2011年12月18日
駅伝大会=3
クリスマス会の前に。。。。。
恒例の、駅伝大会
の続きで~す
大野城市スポーツ少年団交流駅伝大会
今年も極寒の中、参戦~
2年生からの参加で、ひとり約900㍍走ります
takaパパ監督の指導のもと、気合入れ

開会式
さぶぅ~

待ち時間。。。
母たちは極寒でブルブル~

でも、子どもたちは毎年すんごい元気いっぱい
さぁ
ケイドロでウォーミングアップ

おやつタイム
も楽しそう


いよいよ、リトルの出番ですよ~

アンカー選手も決まり、



作戦もバッチリ!

応援も準備OK

他には、野球やサッカー、ラグビーのチーム。。。
足早そう。。。
でも!リトルがんばれ~


さっきまでの笑顔はなく、リトル選手たち、
すんごい真剣な表情です






じつは最後、
アンカー走者のMちゃんが、ひとりっきりで走ることになって
しまったんですが。。。
Mちゃんがトラックに見えた瞬間!!!
リトルの子どもたちが、どこからともなく全員出てきて。。。
Mちゃんと一緒に走り、
リトルみんなで走ってのゴールとなりました
これには、会場の皆さんからも拍手をいただき、
母たちも、ビックリ
な。。
ちょっと感動なシーンでした
この後は、がんばったご褒美のあったか~い豚汁が
まだまだ続きま~す
恒例の、駅伝大会


大野城市スポーツ少年団交流駅伝大会
今年も極寒の中、参戦~

2年生からの参加で、ひとり約900㍍走ります

takaパパ監督の指導のもと、気合入れ

開会式


待ち時間。。。
母たちは極寒でブルブル~

でも、子どもたちは毎年すんごい元気いっぱい

さぁ


おやつタイム


いよいよ、リトルの出番ですよ~

アンカー選手も決まり、
作戦もバッチリ!
応援も準備OK

他には、野球やサッカー、ラグビーのチーム。。。
足早そう。。。

でも!リトルがんばれ~

さっきまでの笑顔はなく、リトル選手たち、
すんごい真剣な表情です

じつは最後、
アンカー走者のMちゃんが、ひとりっきりで走ることになって
しまったんですが。。。
Mちゃんがトラックに見えた瞬間!!!
リトルの子どもたちが、どこからともなく全員出てきて。。。
Mちゃんと一緒に走り、
リトルみんなで走ってのゴールとなりました

これには、会場の皆さんからも拍手をいただき、
母たちも、ビックリ

ちょっと感動なシーンでした

この後は、がんばったご褒美のあったか~い豚汁が

まだまだ続きま~す
