2010年12月13日

駅伝大会

大野城市スポーツ少年団交流駅伝大会
に参加しましたicon64


小雨icon03が降る・・・
獄寒の早朝 8時に集合~face14


開会式
駅伝大会



今回は小学2年生からの参加です。

およそ900㍍の距離を走りますよicon16

駅伝大会




監督は、sayaパパ!
作戦練りますicon14
駅伝大会



アンカー選手も決まり、ドキドキicon102
駅伝大会



弟妹たちの応援隊も、スタンバイOKicon105
駅伝大会



リトルチアーズ頑張れ~icon59
駅伝大会



次に控えている、お姉ちゃんたち応援団も熱い声援icon96
駅伝大会



タスキを渡すのは難しいけどうまく出来ました!
駅伝大会


駅伝大会



全員が、(距離が広がることなく) 完走しましたface03


次は、高学年のお姉ちゃんたちが走ります。
駅伝大会




今度は、低学年チームが熱い応援団ですicon134
駅伝大会



駅伝大会




チアの大会で筋肉も体力つけているお姉ちゃんたちicon67

かっこよく走りました~icon97
駅伝大会


駅伝大会


駅伝大会


駅伝大会




結果は、まぁ。。。最後のほうでししたが^^
追い抜いた子どももたくさんいたし、

何よりも全員が完走したことに拍手~^^/

お手伝い係りのママたち、保護者の皆さん、弟妹ちゃんたちも、
寒い中、朝8時から3時過ぎまでおつかれさまでしたicon59

さぁ!お待ちかねの『豚汁』icon140
駅伝大会



走りきった後の豚汁はうまうま~face05
駅伝大会


駅伝大会 駅伝大会

おかわりもありま~すicon171
駅伝大会



弟くん妹ちゃんたちもいっぱい食べてね~icon171
駅伝大会 駅伝大会 
駅伝大会 駅伝大会


去年同様・・・
待っている間も、無事に終了したあとも、
走ったり、踊ったり(コレはまぁ良しとして^^)
とにかく、動きまくりのリトルの子どもたちicon14


このパワーをもっと、走る時に発揮して欲しいと思うハハたちでしたface11
駅伝大会


駅伝大会




子どもたちは常に踊っていたので
上級生クラスが下級生クラスの宿題の振りのチェックもしてくれましたよicon64
駅伝大会


駅伝大会




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
AY
ミニバスケ開会式 2/22
23日はチアステージinキャナル
『Poupee De Cire Poupee De Son 』
Walking On Sunshine
Papa Schlumpf Hat Geburtstag
同じカテゴリー(イベント)の記事
 AY (2014-02-27 18:49)
 ミニバスケ開会式 2/22 (2014-02-22 23:28)
 23日はチアステージinキャナル (2014-02-21 14:15)
 『Poupee De Cire Poupee De Son 』 (2014-02-12 20:51)
 Walking On Sunshine (2014-01-26 18:57)
 Papa Schlumpf Hat Geburtstag (2014-01-23 18:48)

Posted by リトルチアーズ at 10:37│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。